「さつまのおいも」をいただいたので、子供に読みました。感想とあらすじ

実家の両親から、「さつまのおいも」をプレゼントとして送ってもらいました。


↑タップで試し読みできます。

三歳から読み進められる絵本です。

はっきりした明るい色彩と大きな文字が読みやすい絵本です。

どちらかというと男の子向け?

男女どちらにもお勧めできる内容です。

ですが、テーマがおいもです。

さつまいもを食べた後に、よく出るおならが最後の落ちとなっています。

なので、どちらかというと男のお子さんの方が向いているかもしれません。

1300円と手ごろな価格ですので、プレゼントとしても良いと思います。

「さつまのおいも」の内容

おいもが土の中で暮らす様子が、人間のように書かれています。

さつまといえば鹿児島、という事で、西郷隆盛のような立派な眉と目のおいも。

「ごわす」という方言を使っている様子がユーモラスです。

そのうち、人間たちがおいもほりにやってきます。

そして、人間と、いもの綱引きが始まります。

土から掘り出されていもは、人間に食べられたけれど、さいごはあちらこちらから、おならが聞こえて終わりです。

「おなら」と聞くだけで大喜び

子供は、ちょうどおならなどの単語を聞くだけで大喜びする年齢だったのもあり、声をあげて笑って喜んでいました。

特に、最後のおならの場面で体をくすぐりながら読むと、体をバタバタして喜びます。

ですが、読んだ時の年齢が少し上だったのもあり、しだいにあまり選ばなくなっていきました。

この絵本のオススメ通り、三歳のころだったら、もっとお気に入りになっていたと思います。

巻末に、同じ著者と絵の方のシリーズが紹介されていますので、絵本を喜ばれたお子さん向けにそろえるのも良いと思います。

明るく素直な絵柄なので、人を選ぶことがない絵本だと思います。

<<前の記事 :

: 次の記事>>